
流山市おおたかの森駅からスタートして、開発進む駅前から、自然の残る中を柏の葉公園まで散策しながらのルート。柏の葉公園から柏の葉T-SITEも近いのでこちらも是非立ち寄っては。 ●交通:つくばエクスプレス線と東武野田線が交差する流山おおたかの森駅がスタート地点。 ウォーキングルートマップはこちらから → おおたかの森〜柏の葉公園ルートマップ

おおたかの森駅/つくばエクスプレスと野田線が交差する駅前には大きな広場が。

大堀川防災調整池/大堀川を親しみある水辺としながら、洪水を調節する調整池。

駒木ふるさとの森/宅地造成のなか比較的良い状態で昔の雑木林が残る丘陵地。

柏送信所/送信所手前に柏市文化財めぐり・旧陸軍東部第百五部隊営門がある。

柏の葉公園/広大な敷地にスポーツ施設、日本庭園など文化施設のある憩いの場。

柏の葉T-SITE/蔦屋書店を中心に日常を豊かにするモノ・コトを集めた複合商業施設。